透明OPP袋 フタ付(テープ付き) 30ミクロン (60×100+フタ30mm) 【100枚】 クリアパック/ カクケイ 価格: 580円 レビュー評価: レビュー数: カード・トレカ入れに!
抜群の透明感をもつ袋です。
カード・トレカなど入れておくだけで商品をきれいに保てます。 
パッケージがきれいに見えるため商品価値がアップします。
※帯電防止テープ使用(はがしたテープがまとわりつきません)
※OPPはシール性に乏しいため液状・粉末状のものは利用できません  メーカー:カクケイ(クリアパック) OPPサイドシール フタ付(テープ留め) サイズ:(口幅)60mm×(深さ)100mm×(フタ)30mm ※ペコリの部分に帯電防止テープ付 厚み:0.03mm  (30ミクロン)   色:透明(クリア) 材質:ポリプロピレン 品番:TP 6-10   | 
透明OPP袋 フタ付(テープ付き) 30ミクロン (60×100+フタ30mm) 【1000枚】 クリアパック/ カクケイ  価格: 2,400円 レビュー評価: レビュー数: カード・トレカ入れなどに。抜群の透明感をもつ袋です。カード・トレカなど入れておくだけで商品をきれいに保てます。 
 パッケージがきれいに見えるため商品価値がアップします。 ※帯電防止テープ使用(はがしたテープがまとわりつきません) ※OPPはシール性に乏しいため液状・粉末状のものは利用できません  メーカー:カクケイ(クリアパック) OPPサイドシール フタ付(テープ留め) サイズ:(口幅)60mm×(深さ)100mm×(フタ)30mm ※ペコリの部分に帯電防止テープ付 厚み:0.03mm  (30ミクロン)   色:透明(クリア) 材質:ポリプロピレン 品番:TP 6-10   | 
遊戯王シリーズ ヴォーカルベスト2 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1   待ちに待ったGXの主題歌が出たのはいいですが、なんでこの時期に5D'sも? と思いました。
  5D'sは放送中でこの先まだまだ終わるようにない展開真っ最中なのに、中途半端な感じです。
  どうせ出すならGXだけで、5D'sは放送終了後に出せば良かったのでは?
  でもまぁこれはこれでいいと思います。 セロリ懐かしい。   | 
遊戯王5D's SOUND DUEL 02 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2  タイトルの通り、CD2枚組みで60曲が収録
 前回が32曲、今回はほぼ倍の収録数なのでかなりお買い得です!
 個人的には3期OP、EDのTVサイズまで入ってるのが驚きでした
 これも発売延期の理由の1つだったのでしょうか?
 
 曲としては「遊星のテーマ」や「クロウのデュエル」が良い感じでした
 ただ、他の方が言っているように某動画サイトで通称「絆のテーマ」と呼ばれている
 曲が入ってなかったのが残念でした
 次のサントラに期待です   | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
仮面ライダーW Vol.2 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10   5、6話は、大人が子供をダシにして自己主張することを批判しつつ、翔太郎も子供を目の前にしてハードボイルドになりきれない甘さを見せ、子供のために道理を引っ込めて無理を通してしまう大人の姿が描かれます。
 
 「仮面ライダーは子供番組なんだから、子供が楽しめればいい。大人が批評するのはおかしい」
 「仮面ライダーは子供番組なんだから、大人として子供によい作品を見せてやりたい、という思いから批評するのは当然だ」
  こんな言い合いをネットのどこかで見た方も多いと思います。
  第2巻はそういったものをモチーフとし、仮面ライダーW流にアレンジメント   | 
遊戯王デュエルモンスターズGX DVDシリーズ DUEL BOX 3 価格: 17,850円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  第25?26話は十代VS万丈目。この頃からですね、「一、十、百、千、万丈目サンダー!」と言われ始めたのは(笑)。そして、第29話からは七星(セブンスターズ)編に突入しますが、個人的にはちょっと微妙なシリーズでした。相手は七人、ならばこちらも七人と学園側は対抗しますが、そのほとんどを十代一人で片づけてしまったのはいただけなかったですね(七人中二人は明日香と万丈目が撃破します)。クロノスとカミューラの勝負は名デュエルと言っても過言ではないと思いますが、ぶっちゃけカミューラ相手に3話も使う必要なかったでしょ。
 
 いろいろと文句を言ってしまいましたが、ダークネスの方がまともな   | 
遊戯王 デュエルモンスターズ DVD-BOX 1 価格: 24,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  今でも人気の衰えない遊戯王!そのなかでもバトルシップ編が一番内容が濃いです!
 ボスキャラの悲しい過去、そしてそこにまつわる闇遊戯の秘められたる秘密、
 あいかわらずあぶない社長・・・・
 シリーズボスであるマリクは、いままでの遊戯王の中の敵キャラで、
 人間のもつ危うさ、光と影を内包した、少年と大人の間に存在する、
 思春期そのものの葛藤のような気がします。
 長い戦いの末、いろんな思いが交錯し、
 遊戯は、海馬は、マリクは・・・!・・・これはみないと!!
 
    | 
GUILTY GEAR X ADVANCE EDITION(ギルティギア ゼクス アドバンスエディション) 価格:  6,090円 レビュー評価: 2.0 レビュー数:5    アーケードやプレイステーション2などで人気の、2D格闘アクションゲーム。     アドバンスバージョンならではのマルチカートリッジモード、通信ケーブルに対応したプレイヤーVSプレイヤーの対戦モードも新要素が加わっている。「3on3モード(団体戦)」は3人のキャラをお互い選択し、勝ち抜き形式で戦うのだが、戦闘中にコマンドを入力すると、選択した残りのキャラクターが援護攻撃を行ってくれる。さらに「タッグマッチモード」では2人のキャラを選択し、試合途中でパートナーと任意に交代することができるが、常に2人の特性を把握する必要があり、タッチのタイミングで奥の深い戦いを繰り広げることになるだろう。   |